忍者ブログ
other side of psychokinesis_telepathy
« 2025.05. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »
[65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55
RSS表示パーツ

[PR] #
10,May,2025 Saturday - 13:40 # |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第2回 阪神カップ(JpnⅡ) #
16,Dec,2007 Sunday - 02:05 # |
・3連複軸1頭流し

【軸馬】
エイシンドーバー 4着

【相手】
シンボリグラン 8着
ダンスフォーウィン 11着
プリサイスマシーン 10着
ドラゴンウェルズ 16着
フサイチリシャール 12着
ペールギュント 13着
ブルーメンブラット 3着
スズカフェニックス 1着

28点×100円=2,800円 購入

もう少しレイティング的に能力差があるかと思われましたが、能力拮抗のどんぐり状態です。
軸馬候補は以下の能力上位組です。
左から馬名、レイティング、スピード指数、人気評価 上位3頭は太字、人気評価は全馬の上位2頭が太字

シンボリグラン   67.2  94 B
ジョリーダンス   67.7  92 C
エイシンドーバー  69.8  97 B
プリサイスマシーン 68.0 106 C
ドラゴンウェルズ  66.1  91 B
フサイチリシャール 66.1  95 B
マイネルシーガル  66.3  90 C
ペールギュント   67.1  92 B
ブルーメンブラット 66.6  98 B
スズカフェニックス 69.5  98 D
トウショウカレッジ 67.0  90 C

能力上位組なので軸馬から漏れても、相手として残ります。
しかしながら、この頭数だと数頭切らないと多すぎますね。
見どころなく、人気評価の低い馬を単純に切ります。
ジョリーダンス、マイネルシーガル、トウショウカレッジが切る対象になります。

軸馬は人気評価がB以上の馬から選びたいです。
となると、エイシンドーバーかブルーメンブラットですね。
前者はレイティングが、後者はスピード指数が高いのですが、スピード指数は僅差もレイティングはハッキリとした差があります。よって、エイシンドーバーを軸馬に据えます。

相手候補の能力下位組は以下の通りです。
左から馬名、レイティング、スピード指数、騎手ランク、人気評価 上位は太字、人気評価は全馬の上位2頭が太字

ダンスフォーウィン 64.6  93 A15 A
アグネスラズベリ  65.5  92 C41 C

すっかり年の後半で勢いを失った角田。いまなら川田の方が儲かります。
人気評価からも期待できるダンスフォーウィンをピックアップします。
ここでも、人気評価の新ルールでシンボリエスケープはカットしています。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
« 競馬予想回顧 2007.12.15~2007.12.16  HOME  第24回 フェアリーステークス(JpnⅡ) »
今週の重賞・競馬場の天気


Recent Trackbacks
    Recent Comments
    QRcode
    Seach this site
    忍者ブログ [PR]