忍者ブログ
other side of psychokinesis_telepathy
« 2025.05. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »
[111]  [110]  [109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101
RSS表示パーツ

[PR] #
10,May,2025 Saturday - 12:10 # |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第68回 皐月賞(JpnⅠ) #
19,Apr,2008 Saturday - 19:44 # |
・3連複軸1頭流し

【軸馬】
ショウナンアルバ 14着

【相手】
タケミカヅチ 2着
キャプテントゥーレ 1着
マイネルチャールズ 3着
スマートファルコン 18着
ドリームシグナル 15着
ノットアローン 7着
フローテーション 11着

21点×100円=2,100円 購入

先週の桜花賞はレイティングのない馬がいて予想出来ませんでした。
仮の方法があるにはあるのですが、それはまたの機会にでも発表します。

オリエンタルロックとサブジェクトはレイティングの最低基準値で予想の対象からはずれます。

軸馬は能力上位組からです。
馬名 順位 S指数 順位 人評
タケミカヅチ 60.7 5 86 10
スマイルジャック 62.1 3 88 6
スズジュピター 60.0 11 105 2
キャプテントゥーレ 60.3 7 80 11
ダンツウィニング 60.2 10 87 8
マイネルチャールズ 62.2 1 90 3
ブラックシェル 60.4 7 89 5
ドリームシグナル 60.3 8 107 1
ノットアローン 60.8 4 88 6
フローテーション 60.7 5 87 8
ショウナンアルバ 62.2 1 90 3

どの馬も思ったほど差はなく軸馬選びは困難です。
そんな中でも買いたい要素が多いのはショウナンアルバでしょうか。

ショウナンアルバを軸にした時、既に決まってしまう相手が10頭います。
これからの能力下位組を買うとなると数頭削らなくてはなりません。

馬名 順位 S指数 順位 騎R 順位 人評
フサイチアソート 58.1 3 99 1 -A15 2
レインボーペガサス 59.7 1 88 3 ↑A3 3
スマートファルコン 57.7 4 92 2 ↓B8 4
ベンチャーナイン 57.7 4 85 4 -E- 5
レッツゴーキリシマ 59.3 2 79 5 ↓A21 1

同点の2頭のどちらかは選択しておきたいですね。
馬の力は互角も、騎手の差でスマートファルコンでしょう。

あとはレインボーペガサスが個人的には気になるものの、ココの予想では特別目立つ存在でもなく、こういう差し馬は危険かもしれませんね。

スマートファルコンが選択されましたので、能力上位組から数頭削ります。
スピード指数が魅力ですが、それ以外に見るところがないスズジュピターをまず切ります。
次は、スマイルジャック、ダンツウィニング、ブラックシェルといったところでしょう。
好調な小牧太ですが、さすがにGⅠを2週連続賑す存在でもないので切ります。
ダンツウィニングは全体的にどの能力値も劣っているので切れます。
問題はブラックシェルですが、無理して切ることもないのですが、最近の皐月賞で後方から飛んで来る様な競馬は通用しないと思われるので、思い切って切ります。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
« 競馬予想回顧 2008.4.20  HOME  月刊 騎手ランク 2008年4月号 »
今週の重賞・競馬場の天気


Recent Trackbacks
    Recent Comments
    QRcode
    Seach this site
    忍者ブログ [PR]