忍者ブログ
other side of psychokinesis_telepathy
« 2025.05. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »
[54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44
RSS表示パーツ

[PR] #
10,May,2025 Saturday - 17:12 # |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

競馬予想回顧 2007.11.23~2007.11.25 #
29,Nov,2007 Thursday - 19:21 # |
回収額 【-30280 】 円

第52回 京阪杯(GⅢ)0円払戻-3,600円購入=-3,600円
第8回 ジャパンカップダート(GⅠ)0円払戻-2,800円購入=-2,800円
第27回 ジャパンカップ(GⅠ)1,450円払戻-2,100円購入=-650円

第52回 京阪杯(GⅢ)
3歳馬であって、カテゴリー内のレイティングが2位だったことを考えれば、カノヤザクラは切るべきではなかったです。
それにしてもトリガミでしたが・・・
次回から、こんな取りこぼし(←先週に引き続き)を削減するために、"人気評価"という項目を設けようと思います。
評価方法は発表する予定でいます。

第8回 ジャパンカップダート(GⅠ)
ワイルドワンダーにこの距離は・・・という不安はありましたが、岩田なら内を回って最後まで持たすだろうと踏んでいました。結果、その通りになったのですが、最後持たず・・・orz
それにしても、見事に能力上位組が掲示板を独占しましたね。ま、人気馬ではありますが(w

第27回 ジャパンカップ(GⅠ)
内を回って最後まで持ってしまった・・・おいおい・・・岩田・・・orz
世間では、ポップロック、メイショウサムソンは内外の差で負けたと言われ、天皇賞(秋)の時は絶賛された武豊もボロクソ気味に言われてましたね。
それなら、ウオッカの四位はもっと言われなければならないのではないでしょうか?あんな上がり使ってるんですよ。
今回は内外の差ではなく、緩急のついたペースに上手く乗った(乗ってしまった?)アドマイヤムーンに展開が味方したように思われます。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
« 月刊 騎手ランク 2007年12月号  HOME  第27回 ジャパンカップ(GⅠ) »
今週の重賞・競馬場の天気


Recent Trackbacks
    Recent Comments
    QRcode
    Seach this site
    忍者ブログ [PR]